S.A.J全日本スキー連盟公認|軽井沢スキー学校(旧軽井沢プリンスホテルスキー学校)
軽井沢スキースクール contents
軽井沢スキースクール トップ
軽井沢スキースクール 学校紹介
軽井沢スキースクール スケジュール
軽井沢スキースクール レッスン内容・料金
軽井沢スキースクール 検定日程
軽井沢スキースクール アクセスマップ
軽井沢スキースクール リンク
軽井沢スキースクール お問合せ
 
 
 

以下は前シーズンです。2023-24の予定は9月中にお知らせいたします

各検定の受付時間 平日:9:00〜9:30
土日、祝日:8:30〜9:30
  ※ジュニア強化レッスンは上記時間
ジュニアテストのみは12:00〜13:00の受付

受付場所 軽井沢プリンスホテルスキー場
スキーセンター内受付
※安全のためヘルメット着用が望ましい
スキーバッジテスト(級別テスト)


開催日 1月22日(日)・1月30(月)・2月8日(水)・2月19日(日)・2月22日(水)・3月2日(木)

●日程 1、2級 10:00〜12:00・・・事前講習
          13:00〜   ・・・実技テスト、結果発表(15:15〜16:00頃)
     3〜5級 10:00〜12:00・・・実践講習テスト、結果発表(12:30前後の予定)


バッジテスト種目
テスト区分 種目 斜面設定 受検資格
1級 パラレルターン大回り(ナチュラル) 急斜面
・スキー級別テスト2級取得者
・事前講習修了者
基礎パラレルターン小回り(ナチュラル)
急斜面
パラレルターン小回り(不整地) 中急斜面
総合滑降(ナチュラル) 総合斜面
2級 基礎パラレルターン大回り(ナチュラル) 中急斜面
基礎パラレルターン小回り(ナチュラル) 中斜面
シュテムターン(ナチュラル) 中斜面
3級 基礎パラレルターン(整地) 中斜面
シュテムターン(整地) 中斜面
4級 プルークボーゲンによる
リズム変化(整地)
緩中斜面
5級 プルークボーゲン(整地) 緩斜面
●種目は、公認スキーバッジテスト基準及び実施要領の改正等により変更となる場合がございます。
●年齢制限はありませんが、未就学の方は単独でリフト乗車ができません、保護者の同伴が必要。
バッジテスト料金(税込)
テスト区分 事前講習料 受検料 公認料
1級 ¥4,000 ¥4,400 ¥3,000
2級 ¥4,000 ¥3,300 ¥2,200
3級 - 実践講習テスト¥5,500
¥1,800
4級 ¥1,300
5級 ¥1,100
●事前講習料、受験料、公認料は現金払いのみとなります。
●1級合格者はSAJ一時会員登録が必要となります。詳しくはお問い合わせ下さい。

●1級を受けられる場合は、2級の合格証が必要になります。受付の際にお持ち下さい(コピー可)
●2級の事前講習は任意受講です。
●受付後は理由の如何を問わず事前講習料、受験料の払い戻しはいたしません
●テスト合格時は手続きがございますので、結果発表後スキーセンター内スキー学校受付へお越し下さい。

スキースキージュニアテスト   小学生までのジュニア公認検定

開催日 1月15日(日)・29日(日)  2月12日(日)・26日(日)  3月5日(日)・12日(日)
●スキーセンター受付で当日のお申し込みとなります
●テスト時、未就学の方はリフト乗車に保護者の同伴が必要です
●日程  1〜3級 10:00〜12:00   強化レッスン
       1〜6級 13:30〜15:15頃 実践講習テストテスト
 結果発表は15:30前後を予定していますが受検者数により
 時間が遅くなる場合もあります。
ジュニアテスト種目
テスト区分 種目 斜面設定 受検資格
1級 基礎的なパラレルターン 大回り 中急斜面・ナチュラル ・12歳以下
・(小学生以下)
基礎的なパラレルターン 小回り
中急斜面・ナチュラル
フリー滑降 中級コース
2級 大回りターンが連続してできる 中斜面・ナチュラル ・12歳以下
・(小学生以下)
小回りターンが連続してできる 中斜面・ナチュラル
3級 大回りターンの連続ができる 緩中斜面 ・12歳以下
・(小学生以下)
4級 初歩的な大回りターンができる 緩中斜面 ・12歳以下
・(小学生以下
5級 プルークで大回りターンができる 緩斜面 ・12歳以下
・(小学生以下)
6級 プルークで大回りができる 緩斜面 ・12歳以下
・(小学生以下)
※2〜6級は「傾斜地での移動技術」の制動、回転技術を講習の中で指導し、その到達度を評価します
※プルークとは、一般的にボーゲンと言われる「ハ」の字型による滑走です


上記開催日スキージュニアテスト料金(税込)
テスト区分 強化レッスン テスト 公認料
1級 ¥4,000
¥6,000
 
¥1,500
2級 ¥1,300
3級 ¥1,200
4級 - ¥1,100
5級 - ¥1,000
6級 - ¥900
●受験(テスト)料、公認料は現金払いのみとなります。
●強化レッスンはクレジットカードがご利用できます
テスト合格時はバッジの交付、公認等手続きがございます、結果発表後受付へお越し下さい
●受付後は理由の如何を問わず事前講習料、テスト料の払い戻しはいたしません。
※Jrテスト1・2・3級強化レッスンはテスト日の午前中10時から12時まで実施(未就学不可)
※強化レッスンに定員はありませんが電話予約は可能です。

プライベートレッスン内スキージュニアテスト料金(税込)
テスト区分 受検料 公認料
1級 ¥1,000 ¥1,500
2級 ¥1,000 ¥1,300
3級 ¥1,000 ¥1,200
4級 ¥1,000 ¥1,100
5級 ¥1,000 ¥1,000
6級 ¥1,000 ¥900
●受検料、公認料は現金払いのみとなります。プライベートレッスン料は、クレジットカード又はお部屋付できます。
●プライベートレッスンご予約時にお申し出がないと、受験できない場合がございます。
●プライベートレッスン内での受検はプライベートレッスン料と受検料、合格時は公認料が必要です。
●受付後は理由の如何を問わず受験料の払い戻しはいたしません。
●ゲレンデコンディションによりテストを行えない場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
●プライベート内、検定・ジュニアテストは22/12/17〜23/3/21の予定です

スノーボードバッジテスト

●スキーセンター受付で当日のお申し込みとなります
開催日 ・2月5日(日)・2月25日(土)
●日程 1級 10:00〜12:00・・・事前講習  13:30〜・・・実技テスト、結果発表   
     2〜5級 10:00〜12:00・・・実践講習テスト、結果発表
スノーボードバッジテスト種目
テスト区分 種目 斜面設定 受検資格
1級 ミドルターン 中斜面 2級取得者
・事前講習修了者
ショートターン 中急斜面
フリーラン(ライディングトリック)
又は
フリーラン(リズム変化)
緩中斜面

中斜面
2級 ミドルターン 中斜面 ・6歳以上
ショートターン 中斜面
フリーラン(リズム変化) 中斜面
3級 ミドルターン 緩斜面 ・6歳以上
ショートターン 緩斜面
4級 連続ターン 緩斜面 ・6歳以上
5級 ストレート〜ストップ ごくゆるい斜面 ・6歳以上
●1級を受けられる場合は、2級の合格証が必要になります。受付の際にお持ち下さい(コピー可)
●年齢制限は6歳以上かつ小学生以上です。6歳でも未就学児は受験できません。
●種目は、公認スノーボードバッジテスト基準及び実施要領の改正等により変更となる場合がございます。

スノーボードバッジテスト料金(税込)
テスト区分 事前講習料 受検料 公認料
1級 ¥4,000 ¥4,400 ¥3,000
2級 実践講習テスト ¥5,500 ¥3,000
3級 ¥1,400
4級 ¥1300
5級 ¥1200
●事前講習料、受験料、公認料、登録料は現金払いのみとなります
●1級合格者はSAJ一時会員登録が必要となります。詳しくはお問い合わせ下さい
●受付後は理由の如何を問わず事前講習料、受験料の払い戻しはいたしません。
 ・安全のためヘルメットの着用をお願いします。
 ・平成17年1月以降の合格証は再発行が可能です。バッジテスト級別1級は長野県スキー連盟での再発行となります。
  郵送の場合3000円、受付渡し2000円の手数料がかかります。シーズン中のみ受け付けます。